-
- 立ってズボンを履けますか?
- みなさんは、ズボンを履く時や靴下を履くときは立ちますか?座りますか? 先日、『姿勢改善ピラティス』というレッスンに参加さ ...
-
- 日本健康運動指導士会大阪支部研修
- 2024年度健康運動指導士会大阪支部研修会が開催されました。 よくよく考えたら、奈良県や和歌山県などの支部研修会の担当を ...
-
- 健康福祉の日イベント「あいLaBo」
- 2024年11月17日(日)長野県高森町の「山吹ほたるパーク」にて『あいLaBo』が開催されました。 福祉について学ぼう ...
-
- 暮らしの健康セミナー〜歩くこと・排泄すること・食べること〜
- 愛媛県の県民性 久々に愛媛県松山市に行ってきました。「NPO法人えひめ高齢者ヘルスプロモーション研究会」のお招きの3時間 ...
-
- 運動指導者としてのキャリアアップを考える‼︎②
- 時代の変化に合わせたキャリアアップの道 運動指導者としてのキャリアを44年積んできた私ですが、20歳の頃のスタートは、子 ...
-
- 運動指導者としてのキャリアアップを考える‼︎①
- 主にフィットネスの現場で運動指導を44年続けてきた私ですが、最近は健康経営に取り組む企業や地域の介護予防、女性向け健康講 ...
-
- OSANPOYOGA〜国際スポーツ&ウエルネスウィークエンド2024〜
- 今年もWWW2024(国際スポーツ&ウエルネスウィークエンド)を無事に開催することができました。 少しお天気が不安でした ...
-
- 生誕50年のフィットネスクラブに感謝
- パンジョクラブイズは50歳 大阪、堺市の泉ヶ丘にあるパンジョというショッピングセンターは、今年の11月で50周年を迎えま ...
-
- 暮らしをととのえるOSANPOYOGA
- お散歩ヨガ👣で体と心を整えよう!! 加齢とともに歩数が減っていくのは仕方のない話ですが、実情としては20~50代までの歩 ...
-
- 骨盤底筋の整え方EMSトレーニング
- SPORTEC2024レポート 最近、私が気に入っているボディドクターフェムケア(骨盤底筋EMSトレーニング)の機器が、 ...