-
- 段取りが大事!準備が大事!!動画制作の進め方
- 私が主宰するNPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会では、毎月5本の動画を配信しています。 機能改善をテーマに2021 ...
-
- 快適生活の機能改善⑥〜ボディケアグッズにはまる!!〜
- コロナ禍にあってデスクワークが圧倒的に増えて、肩こりに悩む人は多いはず😓 かくいう私もその1人。 昨年のオンラインの立ち ...
-
- 快適生活の機能改善⑤〜朝活の進化〜
- おばさんの散歩(おばさんぽ)の課題 朝のウォーキングをユルッとスタートさせて1ヶ月弱。 気合も入れずに始めたのがよかった ...
-
- 快適生活の機能改善④〜朝活のススメ〜
- 生活のリズムって 皆さんの生活リズムの柱は何ですか? 食事のタイミング? 仕事の勤務時間? それとも・・・ 多分自分が優 ...
-
- エアロビクス復活して思うこと
- かれこれ何年だ⁉︎ 私の運動指導のスタートは、20歳の時のダンス指導からスタート。 その後、子供たちにダンスを教え、ママ ...
-
- 快適生活の機能改善③〜大型モニター〜
- デスクワーク環境を整えることに探求尽きない日々です。 Macと相性のいいLGの31.5インチを購入したのですが、取り付け ...
-
- 快適生活の機能改善②〜インソール〜
- 26歳の時に半月板損傷からくる手術を受けて、そこからいつも違和感のある右膝とのお付き合いは、かれこれ35年になります。 ...
-
- 快適生活の機能改善①〜デスクチェア〜
- 座るのは悪‼️ コロナ感染拡大の影響により自粛生活からスタートした昨年の今頃、それから1年 何が変わったか⁉️ 圧倒的に ...
-
- 頭を整理するためにはシンプルにわけてつなぐ‼︎
- 2ヶ月に1回、私はフィットネスマガジン誌「NEXT」において。推薦本を紹介しています。 4月号で48回目ということですか ...
-
- からだとこころの健康教育サポート公式LINE始めたよ😊
- ようやく重い腰を上げて 尾陰由美子が、できることは何か?と考えた時に・・・ 40年を超える運動指導と指導者育成の経験から ...