CONTACT このページのトップへ Twitter Facebook Instagram Ameba
尾陰由美子ブログ
  • 尾陰ブログ

4DPRO(バンジーフィットネス)さらに飛躍へ

私が運営する大阪堺市の中百舌鳥にあるフィットネス施設「からだの学舎Re-fit」の人気プログラムの1つ

「バンジーフィットネス®︎(4DPRO®︎)」

今年の1月に無事にマスタートレーナーとなって、初のエントリーコースを開催しました。

8名の方が参加してくださって、それも全員女子‼️そして、中高年女子40代〜50代女子達です(笑)

動くことが体を健康にする!!

私が、4DPROを気に入っている理由の1つに「動くことが、体をよりよく機能させる!」この考えに基づいているところ。

特に動的安定トレーニングと全身をくまなく使って、短時間で効果の実感が得られるところ。

さらに、リアクショントレーニングということで知的な運動であるというところ

ちょっとツールの扱いに慣れるまでは面倒なんだけど、それも脳トレ🧠

慣れた人は、自然と他の人のセッティングまで面倒を見てくれるようになって・・・

クラスは和やかなムードに、そしてチーム力が培われていきます。

そして、まさしく4DPROの研修もそうなんです。

エントリーコース2日間の醍醐味

昨年までは、1DAYの講習でしたが、今年度から2日間に、ヨーロッパでのコースと同じになりました。そうなったことで、単にエクササイズを体験するだけでなく、自分たちでプログラミングをしたり、モディフィケーションやチャレンジを考えて、実践をイメージした指導まで研修できることになりました。

プログラミング作成と指導が肝!!

最近の研修は、どうしても時間との追いかけっこ、短時間で簡単に学べるようになっているものが多いです。でもやはり大事なのは、参加者やクライアントに応じたプログラムの提供と指導ができてこそ、ツールの良さや動くことの大切さを伝えることも受け取ることもできます。

エクササイズを体験しては、負荷調節を自分たちで考えながらプログラミングを学び、メンバーチェンジを繰り返して指導を積み重ねていきます。

単にエクササイズの体験を積み重ねるのと違って、実践をイメージしながらのアウトプット研修は、エクササイズの奥深さを受け取ることにもつながります。

筋肉痛に全身が喜ぶ‼️(笑)

2日間の研修の賜物は、嬉しいくらいの全身筋肉痛・・・

運動指導者であってもどうしても自分の得意な動きに偏りがち

自分の動きやすいようにしか動いていないことを実感します。

8名の女子たち、各地で4DPROの花を咲かせてくれるはずです。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

【尾陰由美子のセミナーご案内】*詳細は、各タイトルをクリックしてください。

2019年5月26日(日)尾陰由美子の機能解剖学セミナーin高岡

◇ ひめトレを使って骨盤からアプローチする姿勢改善 10:30〜13:30
◇ ボールを使って足部から学ぶフランクリンメソッド 14:30〜17:30

◆2019年5月27日(月)わかりやすい運動生理学「運動と神経システム」

関節や筋肉をどう動かすか?動きの質を考えるときに神経ー筋協応性による促通のメカニズムを知ることが大事です。脳の機能と神経を通してからだとの繋がりを学びます。
まずは中枢神経と末梢神経、自律神経と体性神経、さらに反射のシステムなどを理解して、自分のレッスンに活かせるようになりましょう!

◆2019年6月22日(土)12:30〜20:00 「4DPROピラティスコース」

エントリーコースを学んだ方が、ピラティスの原理原則を取り入れて姿勢改善や動作改善につながるエクササイズとプログラムの考え方を学びます。ピラティス指導をされている方には新しい刺激的なピラティス指導を、ピラティスの経験がない方は、ピラティスへの導入としても可能です。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*