- 尾陰ブログ
女子ゴルフの世界にもシナプソロジー®︎
2019年11月21日(木)久しぶりに日本女子プロゴルフ協会が主催されているジュニアコーチたちの講習会に招かれて「シナプソロジー®︎」をお伝えしてきました。
全国から集まった5名のジュニアゴルフコーチたち。子供だけでなく当然シニアの指導もされているのですが、これから世界に羽ばたくかもしれない子供たちの指導を担っているコーチたちに、お話の機会をいただいて静岡掛川のつま恋まで行ってきました。
スポーツ選手にとって、脳を効率よく使うことは必須ですよね。
集中力や自分のメンタルコントロールにおいても、自分の脳を上手く扱えるようになりたいものです。「シナプソロジー®︎」というプログラムがもたらす効果は、すでにスポーツの世界でどんどん活かされています。
実は、ゴルフコーチの中からも以前は、シナプソロジー教育トレーナーがいたくらいです。
そのご縁があって、今回も久々の元教育トレーナーの木村さんやインストラクターの戸軽さんと再会しつつ、一緒にシナプソロジーを楽しんでいただきました。
やや緊張気味だった5名の受講生の方もいつの間にか、笑顔が出て、声もよく通るようになって、さらにランチタイムもご一緒にしながら、脳どころか身体の機能的な使い方の話に及んで、さらにコンディショニングへと・・・
流石に身体を使っている皆さんですから、話もどんどん盛り上がって、午後からの講義に慌てる始末(^_^;)
今回は、シナプソロジーの体験だけでなく、シナプソロジーを覚えて指導してみる体験もしていただきました。シナプソロジーの指導は、ゴルフの指導や人の育成にも役立つものだから・・・
真剣に聞いてくれて、照れながらも一生懸命チャレンジしてくれました。不慣れなことを伝える難しさはありますが、指導の本質は変わらないはず‼️
徐々に笑顔と眼差し真剣度が増していました。
私の指導方法を教育するスタイルは、イメージを大事にします。スキルやテクニックはその後。
な〜〜〜んとなく、やってみるということが大事。
ちゃんとやることは、その後。
スカーフを使っての指導方法、さて何を伝えようとしているのでしょうか?
興味がある人は、いつでも聞きにきてくださいね。生徒や参加者たちと信頼関係を築くためのファーストステップの練習です(笑)🤗
教育とは、学習とはまさしく脳の使い方なんですよね。
シナプソロジーがもたらす学習効果は、本当に大きいのです。
モチベーションの上げたり、集中力を発揮したり、人との関係性を築くには脳へアプローチする必要がありますから・・・
大阪では、2020年5月3日(日)にシナプソロジーフェスタ開催予定です。
また、指導者育成、スキルアップについてなど研修のご依頼も承っています。いつでもご相談ください。