CONTACT このページのトップへ Twitter Facebook Instagram Ameba
尾陰由美子ブログ
  • 尾陰ブログ

運動指導者としてのキャリアアップを考える‼︎①

主にフィットネスの現場で運動指導を44年続けてきた私ですが、最近は健康経営に取り組む企業や地域の介護予防、女性向け健康講座の依頼が増加中です。私は、キャリアコンサルタントとして、特にフィットネス業界の女性たちのキャリア形成の支援活動をしています。コロナ禍で感じた業界の課題を受け、指導者のキャリアアップの重要性を実感しています。

現在は長野と大阪の二拠点生活を送りつつ、健康と豊かな暮らしをテーマに活動しています。自らの経験を通じて、より良い社会作りに貢献していきたいと考えています。

キャリアアップを考える理由

運動指導者、インストラクター、トレーナーにとって、キャリアアップの重要性について考えてみませんか?
人がキャリアアップする必要を考えるときに「ダーウィンの進化論」を思い出してみましょう。ダーウィンの進化論は「変化に適応したものが生き残る」という考え方です。この考え方は、私たちのキャリアにおいても非常に大切です。

業界の変化に適応しよう

すでに運動指導歴が20年、30年の方々も多いでしょうが、この数十年で私たちの業界は大きく変わってきました。トレーニングの方法、顧客のニーズ、そして技術の進化など、変化は常にあります。皆さんはその変化に戸惑いながらも、うまく適応し、新しいキャリアにシフトしてきたのではないでしょうか。だからこそ、20〜30年のキャリアになっているはずです。

私たちの脳も、進化の過程で複雑な物事を考え、対応する能力を持つようになりました。これからの時代、特に人工知能(AI)の発展によって、私たちの仕事も大きな影響を受けます。AIを利用することで、作業の効率が上がり、時間が生まれます。そのため、私たちはAIと共存し、うまく活用する力を身につけていく必要があります。

AIと共に進化する未来

例えば、私は最近、ChatGPTを使ってブログやチラシを作成することが多くなりました。これまで数日かかっていた作業が、数分でできるようになりました。このように、AIは私たちの時間を生み出し、効率を高めてくれます。これからは、AIの利点を活かさない手はありません。

さらに、2025年にはAIが普及し、フィットネス業界もその影響を受けるでしょう。しかし、フィットネス業界の多くはまだアナログな部分が多く、変化に対応しきれていないという現実があります。これを乗り越えるためには、まずAIや生成AIに対する理解を深め、それを活用する意識を持つことが必要です。

人間らしさを活かす

AIが進化する中で、私たち運動指導者が持つ「人間らしさ」が重要な役割を果たします。人間的な付加価値、つまり新たな発想力や多様な人とのコミュニケーション能力、社会的な倫理観が求められます。これらはAIには真似できない、人間だからこそ提供できる価値です。

また、自己実現の欲求を満たすためには、教える喜びや社会貢献を通じて、自分の成長を実感することが大切です。あなたの教えが誰かの役に立つことで、感謝される喜びを感じることができます。このような体験が、さらなる成長につながるのです。

 未来を見据えて

今後、私たちの業界では、AIに代替されにくい仕事、つまり人間らしい付加価値を求められる仕事が残っていくでしょう。これを念頭に置きながら、自分自身のスキルや知識をアップデートし続けることが重要です。

今後のキャリアを考える際には、自分が運動指導者としてどのように生き残りたいのか、そのために何が必要かを考えてみてください。変化に適応し、自己実現を目指すことで、私たち運動指導者としてのキャリアをさらに充実させていくことができるのです。

さあ、一緒にこの変化の波を乗り越えていきましょう!あなたのキャリアアップが、より豊かな未来へとつながることを願っています。

運動指導者としてのキャリアアップを考える‼︎②に続く