-
- おかげさん:60歳からの手習
- 学びの振り返り ご存知の方も多いかと思うのですが、60歳を目の前にして昨年の秋より通信大学に入学して、女子大生になった私 ...
-
- いつのまにか姿勢が変わる歩き方、知りたくないですか?
- 2019年11月30日(土)一般財団法人大阪スポーツ・みどり財団主催の運動指導者セミナーで「リズムキネシス ®︎」を応用 ...
-
- No.15 内腿エクササイズ 美脚は内腿から
- 年末年始のツケは大きいぞ!! 2020年も無事にオープン‼️ 明けましておめでとうございます・・・はいいのだが、ちりつも ...
-
- 謹賀新年2020
- 新年明けましておめでとうございます 2020年オリンピックイヤーの幕開けです。 私は、1960年生まれですので、今年還暦 ...
-
- 金子陽子:ママインストラクターの成長
- 器械体操の世界からフィットネスへ 陽子ちゃんとの出会いも11年ほど前に沖縄で行ったアクアエクササイズインストラクター養成 ...
-
- 礼に始まり礼に終わる〜NOSSで学べること〜
- NOSSって何? NOSS聞いたことありますか? 私をご存知の方は、知っているかもしれませんが・・・何か新しいエクササイ ...
-
- No.14 首肩エクササイズ 首長スッキリ!
- 短くなった首は、スタイルが残念😭 寒い季節はつい肩をキュッと縮めがち。 スマホにどっぷりハマっているとギュッと首を縮めが ...
-
- No.13 二の腕エクササイズ 腕・肩・脇を引き締め
- 腕を伸ばす動作が苦手になる!! 日常動作において、肘を伸ばす、膝を伸ばすなどの動作は苦手になりやすいのです。 膝や肘とい ...
-
- ボディキネシス®︎(機能改善体操)シニアコース登場‼️
- 多くの方からのお声をいただき、2020年よりNPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会が展開しているボディキネシス®︎マ ...
-
- おかげさん:傷ついて、気づいて、学ぶこと
- 2019年自然災害 2019年は、台風など自然災害の多い1年でした。 長野の千曲川周辺の被災に関して、10月と12月に2 ...