-
- リズムキネシス®︎インストラクターになりませんか?
- 健康づくりに必要な要素とは? 健康づくりのための運動って何を思い出しますか? ストレッチ? 筋トレ? ヨガ? ...
-
- No.4 脇腹エクササイズ キュッとくびれをつくる‼️
- 脇腹が掴めてしまうって・・・😭 パンツやズボンの上に脇腹が乗っかって、いつの間にかキュッとしたウエストがどこへやら・・・ ...
-
- おかげさん:時間管理のための手帳を購入
- 忙しい!と思うのはなぜ? 誰にでも等分に与えられている時間 なのに、忙しく動き回る人とゆったり落ち着いている人といます。 ...
-
- No.3 臀筋エクササイズ 諦めないでヒップアップ!!
- レギンスをカッコよく履きたいけど・・・ 最近、階段登るのがちょっと大変・・・😣 歩幅が狭くなったのか、歩くスピードが落ち ...
-
- シナプソロジーフェスタで指導力を磨く!!
- 高齢者がどんどん増える中で、話題は認知症など脳に関する話題! キレやすい子供達や若者たちのNewsが出るたびに気になるの ...
-
- No.2 腹筋エクササイズ ぺったんこお腹をGet!!
- 下腹を何とかしたい・・・ 更年期を過ぎると、急激に下腹が・・・体重は変わらないのに・・・ 実は、内臓を正しい位置に保って ...
-
- 高齢者に必要なことは認知機能?身体機能?にアプローチする指導?
- 2019年10月26日(土)13:30〜16:30 MIZUNO主催の「水祭(アクアフェス)」にて講座を担当させていただ ...
-
- 現場に役立つ!!機能解剖学セミナー in 高岡
- 1年ぶりに富山で機能解剖学セミナーします。『現場に役立つ‼︎ 機能解剖学セミナー in 高岡♪』今回は、これまで以上に翌 ...
-
- Fitness21健康セミナー〜リズムを使って機能改善〜
- 2019年9月21日(土)Fitness21事業財団主催の「健康運動セミナー」にて講習を担当してきました。 『 リズムを ...
-
- No.1 還暦から始める筋トレ💪
- 60代は健やかに・・・ 昔は、60歳というと定年、今でもそういうところはありますが、フィットネスに身を置く私には、60歳 ...