-
- 新しい学びが、新しい扉を開く〜人生100年時代だからこそ!〜
- 新しい学び 睡眠学からの刺激 若い時からショートスリーパーの私。 睡眠時間が4時間くらいが普通だった時期も・・・ でも加 ...
-
- 足から健康〜Foot Re-fit事業
- Foot Re-fitイベント長野県各地で開催 2022年本格的にスタートした「足から健康づくり」 足を整え 動きを整え ...
-
- 3月からポッドキャスト配信スタート
- ポッドキャストって知ってますか? 皆さんポッドキャストって知っていますか? 利用していますか? ポッドキャストとは、「i ...
-
- 筋肉が作り出す魅力的なモノ「マイオカイン」って知ってる?
- 加齢とともにインストラクターの運動量が変わる フィットネスインストラクターとして40年以上も運動指導をしていながら、自分 ...
-
- お家でできるロコモ予防のツール”ふみポン”
- 初めての通販番組『イチおし!プレミアム!!』 東急スポーツオアシスからのご依頼で、OASIS SHOPから販売されている ...
-
- 謹賀新年2022
- 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 コロ ...
-
- 地域で活躍する健康リーダーの役割
- 久々のリアル講演でスパイスアップ‼️ 緊急事態宣言が明け、感染者の数もグッと減った11月30日(火)、「開催は、大丈夫か ...
-
- 段取りが大事!準備が大事!!動画制作の進め方
- 私が主宰するNPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会では、毎月5本の動画を配信しています。 機能改善をテーマに2021 ...
-
- 快適生活の機能改善⑥〜ボディケアグッズにはまる!!〜
- コロナ禍にあってデスクワークが圧倒的に増えて、肩こりに悩む人は多いはず😓 かくいう私もその1人。 昨年のオンラインの立ち ...
-
- 快適生活の機能改善⑤〜朝活の進化〜
- おばさんの散歩(おばさんぽ)の課題 朝のウォーキングをユルッとスタートさせて1ヶ月弱。 気合も入れずに始めたのがよかった ...