-
- 快適生活の機能改善④〜朝活のススメ〜
- 生活のリズムって 皆さんの生活リズムの柱は何ですか? 食事のタイミング? 仕事の勤務時間? それとも・・・ 多分自分が優 ...
-
- エアロビクス復活して思うこと
- かれこれ何年だ⁉︎ 私の運動指導のスタートは、20歳の時のダンス指導からスタート。 その後、子供たちにダンスを教え、ママ ...
-
- 快適生活の機能改善③〜大型モニター〜
- デスクワーク環境を整えることに探求尽きない日々です。 Macと相性のいいLGの31.5インチを購入したのですが、取り付け ...
-
- 快適生活の機能改善②〜インソール〜
- 26歳の時に半月板損傷からくる手術を受けて、そこからいつも違和感のある右膝とのお付き合いは、かれこれ35年になります。 ...
-
- 快適生活の機能改善①〜デスクチェア〜
- 座るのは悪
コロナ感染拡大の影響により自粛生活からスタートした昨年の今頃、それから1年 何が変わったか
圧倒的に ...
-
- 頭を整理するためにはシンプルにわけてつなぐ‼︎
- 2ヶ月に1回、私はフィットネスマガジン誌「NEXT」において。推薦本を紹介しています。 4月号で48回目ということですか ...
-
- からだとこころの健康教育サポート公式LINE始めたよ
- ようやく重い腰を上げて 尾陰由美子が、できることは何か?と考えた時に・・・ 40年を超える運動指導と指導者育成の経験から ...
- からだとこころの健康教育サポート公式LINE始めたよ
-
- 初めての山飯づくり
- 60歳からの趣味 比較的私は若かりし頃、手当たり次第に何にでも手を出して、多趣味だったように思います。 手先を動かすこと ...
-
- Happy New Year 2021
- 新年明けましておめでとうございます。 いろんなことがあった2020年、まだまだ落ち着かない不安山積みの2021年ですが、 ...
-
- 皆様へのお知らせ
- 気がつけば、2020年は10月を迎えました。 半年前のことがすご〜〜く昔のようにも感じたり、ついこの間のことのようにも感 ...